
2011年07月16日
しばらく・・・
もうすでにしてますが・・・
しばらくブログお休み予定です
mixiの日記でちょこちょこ出没いたします
でも、友人限定にしちゃってます♪
いつも遊びにきてくれている方はぜひ、mixiでもよろしくです♪
しばらくブログお休み予定です

mixiの日記でちょこちょこ出没いたします

でも、友人限定にしちゃってます♪
いつも遊びにきてくれている方はぜひ、mixiでもよろしくです♪
2011年05月30日
2011年05月25日
5years old
昨日の5月24日は
☆あきたんHappy Birthaday☆
もう、5歳!早いなぁ~
去年までは部屋の飾りつけをめいいっぱいしてたんだけど、
今年は、部屋が障子と襖で囲まれてて、飾れる壁がなかったので、
ケーキを飾ってみました。
あきたんが保育園に行ってるうちに、
お休みだったこうちゃんとケーキを買いに行ったり、
プレゼントを隠したり、準備準備!!!
これもあこの楽しみのひとつ♪
何かと驚かせて喜ばせた~い♪
プレゼントにいろいろとお金がかかったので、
ケーキはお安めのロールケーキ♪
に、あきたんの今大好きな「仮面ライダー」
の飾りを付けました。

ラミネートしてぶっさしただけなので、ちょっと不恰好ですが、
あきたんはとっても喜んでくれました♪
楽しみにしていたローソク消し♪
はぁ~~~~っ

ふぅ~~~~!!!

プレゼントは仮面ライダーだらけ。
あと、シャツや下着も。

そして、2日前には、あことこうちゃんお手製の

仮面ライダーオーズの変身ベルトをプレゼント☆
共同制作、楽しくって、うれしかった♪♪♪
2011年05月23日
ビスコッティ♪
引っ越し前にお友達が作ってくれたビスコッティ。
ちょっと前まではドライフルーツとか苦手だったんだけど、
コレ食べてからはハマっちゃってます♪
引っ越した後も、遊びに来てくれた時にずうずうしくも
リクエストしちゃって、やっぱりおいしかったぁ♪
作り方を教えてもらって作ってみました♪

意外と簡単☆
これならあこにも作れちゃったもんね♪
チョコとドライフルーツ☆
クルミ(ナッツ)はなしで。
食後に1個ずつ
こうちゃんと食べてます♪
2011年05月20日
待ちに待った明日☆
またまたまたまたお久し振りです\(^o^;)
17日、あこのお誕生日でございました。
ディナーに行ってお祝いしてもらいました♪
ケーキは最近お気に入りのコンビニロールケーキ☆
安くておいしくてたまらんです♪
24日はあきたんのお誕生日なので、この日に
ちゃんとホールのケーキを準備しまっす♪
相変わらずのハンドメイドの無い日を送ってますが、
そろそろ作りた~くなってきてます♪
妄想だけは毎日してるんですが・・・
先日、初の「親子遠足」とやらに参加してきました。
去年は、5月の親子遠足は口蹄疫で中止になり、
3月のお別れ親子遠足は引っ越した後で参加できず・・・
結婚前からこうちゃんとはよく、
お弁当を作ってデートなんてのもよくしてたけど、
最近は外食とか、おにぎりだけ作って車の中で、
なんてのばっかだったので、3人でお外で食べるのが
懐かしく、幸せでした♪
また、これからもしたいけど、暑くなるよね・・・
秋まで待つ事にします(..;)

豪華ではないお弁当ですが、1時間以上かかっちまった
あきたんの好物ばっかりです♪

こんなお弁当でも、こうちゃんとあきたんは
「おいしい♪」とがっついてくれました♪♪♪
お昼で解散だったので、公園の草スキーを楽しんで帰りました♪

題名の「待ちに待った」とは・・・
整体です♪
高鍋にいる頃は月1で通ってたんですが、
引っ越してまだ1度も行けてないくて・・・
でも、明日、4人集まったので、
高鍋から先生2人が日向まで来てくれる事に♪
ありがた~い☆
90分で3000円でも安いのに、
2人で受けるとひとり2400円だよぉ!!!
激安でしょ♪
ソフト整体で、かなり満足の90分です
いつも睡魔との戦いの90分でもあるけどね。
だって気持ち良すぎてさぁ。
いつも一緒に受けるお友達は完全に数回
睡魔に負けちゃってるみたいだけど(^v^)
2011年04月20日
もうちょっと先かな
「つつじ祭り」の前に行ってきました。

いっけんキレイに咲いてるようですが・・・

まだ、2割くらいといったかんじでしょか?
ソリを実家に置いてきてしまっているので、ダンボールを持って行きました
すべる!すべる☆

スベル!スベル☆

楽しそうに遊んでいるブランコですが・・・

・
・
・

★★★コケた★★★
少ししか動いていないときだったので、ケガせずにすみました
ホッ・・・・・・・・・
2011年04月10日
ガンダム☆ガンダム
久し振りのイベント&初のあきたん連れてのイベント
め~っちゃ疲れましたぁ

でも、やっぱり楽しいです♪♪♪
今日も、たくさんの方に手にとってもらえて
本当にありがとうございました♪
今日はお買い物袋を1度も使わなかった事にビックリ☆
みなさん「エコ」ですねぇ。
フリマコーナーの方でGETしたガンダム☆

こうちゃんとPS3のガンダムをし始めてハマってしまってます
今のとこ、時間は守ってくれてますけど。
ひとりでもPS3をしてる4歳児・・・
先が怖いです

させたのは親なんですけどね

2011年04月08日
楽しかった春休み
高鍋からお友達が遊びに来てくれました。
お天気も良く、春日よりだったので、近くの公園まで遊びに行きました♪

いろんな遊具があり、たくさん体を動かして遊びました♪

め~っちゃ長いすべり台もありました♪

スタート☆

木のトンネル☆
もうすぐしたら、つつじが満開になるので、
またその頃遊びに行ってみます♪
2011年04月07日
ただいま♪
約1ヶ月振りの更新です♪
無事お引っ越しも終わり、今日やっとネットがつながりました。
4月1日。あきたんは保育園に入園いたしました。

引っ越してから10日は一時預かりで通っていたので、
歌も一緒に歌えたりで、とっても楽しい入園になりました♪
保育園はおうちの隣りの隣り。
めっちゃ近いです♪
そして、2か月前に建て直しが完成したばかりで、
とても設備が整っていて、先生たちもいい方ばかりです♪
恵まれてました♪
ここに卒園まで通えるといいんだけど・・・
来年は移動になりませんように!!!

我が家の前の桜が3日から満開♪
でも、今日の強い風と先ほどからの雨で散りそうです・・・
風だけなら桜吹雪が楽しめるのにな。
4月は早速イベントを控えておりますが、まだ、ハンドメイドは
まったくの手つかずで・・・
こうちゃんのお仕事のお手伝いもまだ必死状態です。
少しずつ、再開していきます♪
2011年03月02日
その涙はツラいなぁ・・・
あれっ?まだネット使えてる!!!
工事がまだなのかな?
「引越し」を楽しみにしていたあきたん。
引っ越すおうちにも喜んでたし、
「幼稚園あと1回!よっしゃ~」
と、毎日カウントダウンして、わけわからん気合・・・
でも、半分は、よかったよかったと親としては思ってたんです。
昨日は、幼稚園最後の日で、帰ってくると、
「みんな、おひっこししてもともだちだって」
「だいすきっていってくれたよ」
「おてがみくれたよ」
「あきちゃんも、だいすきっちゃけどなぁ」
って。
4歳って、どこまで、理解できてるんだろう・・・
できるだけ、引越しするところが楽しみなとこだよって伝えてきました。
だから、新しいおうちの事とかもうれしそうに人に話してました。
昨日の晩は、とっても仲良くしてくれていた社宅のファミリーと外食。
送別会をしてくれました。
思い出話や離れてしまう事を話していると、
もともと涙もろい2人なので、ふたりとも話ながら大泣き・・・
6歳の子は「僕も淋しい・・・」とつられて泣いて、
4歳のあきたんと3歳の子は、コチラを見る影も無く、
すっごい楽しそうに遊んでました。
そんなんだから、私も我慢せずに泣きたい時は泣いちゃってたんですが、
帰っていつもどおりお菓子を食べ始めたあきたん。
いっきなり、大泣きし始めて、
「がっくんとおわかれいやぁ~ さみしい!!」
「おひっこしたのしくな~い~」
って、息が苦しそうなくらい泣き始めてしまいました。
お話したら落ち着いて、また普段どおりに遊び始めましたが、
また、急に遊びながら
「はなれるのさみし~」
「とおくいやだぁ~」
って泣き叫んできました。
しまったなぁ・・・
平気と思って、あきたんの前で離れる事を淋しがってしまった私。。。
そんなことしなければ、あきたんも泣かずにすんだのに。
プラス思考でお引越しができたのに。
ホントに反省です。。。
離れる事が淋しいと思えるほどの友達が出来た事。
仲良く遊んでくれてありがとうと伝えられた事。
この経験も、あきたんの1つの成長になったのかなぁ。
と思いたいです。

工事がまだなのかな?
「引越し」を楽しみにしていたあきたん。
引っ越すおうちにも喜んでたし、
「幼稚園あと1回!よっしゃ~」
と、毎日カウントダウンして、わけわからん気合・・・
でも、半分は、よかったよかったと親としては思ってたんです。
昨日は、幼稚園最後の日で、帰ってくると、
「みんな、おひっこししてもともだちだって」
「だいすきっていってくれたよ」
「おてがみくれたよ」
「あきちゃんも、だいすきっちゃけどなぁ」
って。
4歳って、どこまで、理解できてるんだろう・・・
できるだけ、引越しするところが楽しみなとこだよって伝えてきました。
だから、新しいおうちの事とかもうれしそうに人に話してました。
昨日の晩は、とっても仲良くしてくれていた社宅のファミリーと外食。
送別会をしてくれました。
思い出話や離れてしまう事を話していると、
もともと涙もろい2人なので、ふたりとも話ながら大泣き・・・
6歳の子は「僕も淋しい・・・」とつられて泣いて、
4歳のあきたんと3歳の子は、コチラを見る影も無く、
すっごい楽しそうに遊んでました。
そんなんだから、私も我慢せずに泣きたい時は泣いちゃってたんですが、
帰っていつもどおりお菓子を食べ始めたあきたん。
いっきなり、大泣きし始めて、
「がっくんとおわかれいやぁ~ さみしい!!」
「おひっこしたのしくな~い~」
って、息が苦しそうなくらい泣き始めてしまいました。
お話したら落ち着いて、また普段どおりに遊び始めましたが、
また、急に遊びながら
「はなれるのさみし~」
「とおくいやだぁ~」
って泣き叫んできました。
しまったなぁ・・・
平気と思って、あきたんの前で離れる事を淋しがってしまった私。。。
そんなことしなければ、あきたんも泣かずにすんだのに。
プラス思考でお引越しができたのに。
ホントに反省です。。。
離れる事が淋しいと思えるほどの友達が出来た事。
仲良く遊んでくれてありがとうと伝えられた事。
この経験も、あきたんの1つの成長になったのかなぁ。
と思いたいです。

2011年02月28日
お引越し決定☆
と~ってもお久し振りです♪
引越しの準備と片付けに追われてますが、
荷物は片付いてないのに、もらったダンボールが無くなりよる・・・
どんだけ、物が多いのでしょう(>-<;)
今夜も頑張んなきゃ☆
や~っと、こうちゃんの勤務先と引っ越すおうちが決まりました♪
「県北の山の中」
になりました☆
今は、不安が2、と、楽しみ8くらいなかんじかなぁ・・・
とにかく、未知の環境になるのでワクワクもしてます♪
今度の日曜日がお引越しなので、今日でネットも終了。
しばらくブログもお休みです。
あきたんの習い事も全部終了し、
幼稚園も明日のひな祭りで最後になっちゃいました。
退園する前に参観日がありました♪

県北のみなさん、どうぞよろしくお願いします♪
4月24日のデサキデポ「クラフトフェスタ」には出店予定です♪
頑張って早起きして行くぞぉ~!!!!
その前に新作作らなきゃ♪
引越しの片付けが終わったら徐々に始めます♪
2011年01月30日
マフィン♪

あっちゃんの作ったのおいしぃ~♪
ってめちゃ褒めてくれるあきたん。
けど、これ、某100均の粉で、
バターとか混ぜただけの手抜きお菓子なんですけどね。
ラクチンなお菓子なので、また作ってあげましょ♪
2011年01月29日
初めてのピアノ発表♪
あきたんがピアノを始めて9ヶ月。
今日は、初めて人前で弾く日。

直前までゲーセン行ったりして緊張なんか
してない感じだったけど、
弾くときにはさすがに緊張したよう・・・

2曲、頑張って弾けました♪
2011年01月01日
☆2011年1月1日☆
明けましておめでとうございます

2010年はありがとうございました♪
2011年もよろしくお願いします♪
年明け早々、とってもキレイな花火をベランダから見ることができました♪
(どこで打ち上げてたんだろう・・・)
4月中旬までは、引越しや、あきたんの新しい幼稚園入園など
とっても忙しい年明けとなりそうなので、
「Acotton」はそれから再始動いたします♪
でもでも、委託先では、福袋や、割引商品などを
おかせていただく予定ですので、
どうぞ、よろしくです♪
2010年12月25日
☆Merry Christmas☆
☆Merry Christmas☆
もう、終わっちゃうけどね・・・
今年も、ステキなX’masを過ごす事ができました♪
こうちゃんから、とってもステキなプレゼントをもらいました♪
思い出すと、うれしくって涙がでるくらい♪

『Jaimeais bien que tu restes avec moi』
フランス語でこんな言葉が刻まれてて♪
うふふ・・・・・・幸せ♪♪♪
結婚記念日のイヴは
ランチに家族でクリスマスパーティー☆

ディナーは外食☆
毎年、イヴの夜はこうちゃんと2人っきりでデートディナーなんだけど、
今年は、遠くに行けなかったので、
特別!あきたんも一緒に♪
去年まで、サンタさんからプレゼントをもらえるということが
わかってなかったあきたんですが、今年はバッチリ☆
でも!!!!!
白ひげおじいさんサンタが怖いあきたんは
「サンタさん嫌だからプレゼントいらない・・・」
という始末。
↓↓↓結果↓↓↓
かわいい女の子サンタか、ポケモンサンタにきてもらう
という話で納得し、眠りにつきましたzzz

朝、起きて、プレゼントに喜んでくれました♪
「ポケモンサンタがきてくれた♪♪♪」
と・・・・
ま、いっか(^o^)
2010年12月17日
2010年12月11日
いよいよ明日☆
あきたん初めての発表会☆

と~っても楽しみ♪♪♪
お遊戯はおうちでしてくれるけど、
イメージわかない・・・
無言で踊ってるんで・・・
おうたは上手に聞かせてくれてます♪
あぁ~楽しみ♪
業者のカメラマンは入らないとか、三脚はダメとか、
若干不満はありますが、
ま、今年だけだしね。
あきたんの成長だけを楽しみにいってまいります♪
そして、午後からはいとこの結婚式♪♪♪
ハードスケジュールで楽しんできます☆
2010年11月19日
牛乳屋さんシリーズ
今年も、「牛乳屋さん」の季節がどんどん近付いてきました♪
我が家の数年もの愛飲ドリンク
牛乳屋さんシリーズ
です♪

珈琲がやはり、No.1☆ですが、他のもおいしいです♪
去年、キャラメルはちょっと苦手だったので、
今年はナシ・・・
1日1杯にとどめられるのは、今だけかなぁ・・・
冬になるとね・・・
ついね・・・
飲みたくなっちゃうよね・・・
寒いから・・・
2010年11月17日
ネイルケアセット
ネイルケアセットGET!!!しました♪

けっこう小さい願望で前から欲しいなぁと思ってたので、
ゲーセンで戦ってきました☆
1000yen使っちゃったけど、GETできてよかった♪
只今、充電中・・・
ホントに使えるのかなぁ・・・ちょと心配。
マニキュアを乾燥できる送風付きなのだ♪
あと、かかともケアできるのが付いててラッキー♪
2010年11月14日
念願の!!!
あきたんがずっとず~っと欲しがっていた、念願の
ポケモンやき屋さん

をGET!!!しました
(おばぁちゃまに買っていただきました)

ちんたんをお客さんにして、
あきたんはお店屋さんになりきってました♪
ほぼ、食べたのはあきたんですけど・・・
また、今度はいろんな味に挑戦してみます☆